公開日: |更新日:
画像を使った施術を行う、黒田クリスタル歯科の矯正治療の特徴・費用・アクセスなどをまとめました。
画像引用元:黒田クリスタル歯科公式サイト(http://www.kc-kichijozi.com/)
治療経過を説明とともに写真で見せてくれます。自分の目で見えない部分も確認出来てうれしかったです。院長ではない先生ですが、治療も丁寧でした。院内も清潔で、診察券がアプリで紛失の心配がなく便利です。10年以上続いている医院であり、長く通えるといいなと思います。
歯科医の先生方がとても優しく、最初に、虫歯の本数と治療期間を伝えてくれるので安心です。説明も丁寧で信頼できます。次の予約が3週間~1ヶ月後のこともよくある歯科です。予約がとりづらいのはデメリットですが、通院する価値があると思う人が多いようです。
営利優先ではなく、今まで歯科医難民でしたが、救われました。患者の意思を尊重した上で、治療法を提案してくれます。治療内容の説明も、毎回写真で見せてくれます。納得したうえで通院できているので、近いうちに子どももつれていきたいと思っています。
黒田クリスタル歯科では、歯科矯正用アンカースクリューを使用しています。アンカースクリューとは、矯正歯科用につくられたインプラントのことで、今までの矯正治療では難しかった歯の動きを目指す治療方法です。
アンカースクリューを使用すると、矯正歯科の治療期間も短縮するケースが多いです。治療期間が短くなることにより、矯正歯科の治療費用を抑えることができる場合があります。
最終的に矯正治療にかかる費用は、
※価格は税不明です。クリニックに直接ご確認ください。
※治療期間によって、若干治療費が変動します。また、治療費は、多少上下します。
※子どものころに本院で矯正治療をしている場合は基本調整費が差し引かれます。そのため、トータルの料金は、いつから治療をはじめても変わりません。
\吉祥寺駅から徒歩5分以内!/
おすすめの矯正歯科
クリニック3選
所在地 | 東京都武蔵野市御殿山1-1-3 クリスタルパークビル1F |
---|---|
アクセス | JR吉祥寺駅 公園口(南口)から徒歩2分 |
診療時間 | 【月~金】10:00~13:00/15:00~20:00 【土】10:00~13:00/14:00~17:00 |
休診日 | 日、祝 |
電話番号 | 0422-71-0984 |
公式サイトURL | https://www.kc-kichijozi.com/ |
クリニックがある吉祥寺駅周辺は、大型商業施設が多く、買い物をするのに便利。また、おしゃれなカフェやレストランも多いため、友人や恋人との食事の待ち合わせ前に治療を受けるのにも良いでしょう。少し歩くと井の頭公園があり、自然と触れ合うこともできます。また何と言っても交通の便がよいというのも人気の理由の1つ。JR中央線、JR総武線、京王井の頭線と3つの路線が乗り入れられるため、新宿や渋谷といったターミナル駅には乗り換えをせずにそのままいくことが可能。その他の主要駅にも30分ぐらいでいけます。
駅の北側には、地元の商店街があり、アーケードになっているため、雨の日でも気軽に買い物をすることができます。商店街のメインロードから1本、中に入った裏路地にもおしゃれなお店が並んでおり、自分だけの隠れ家的なお店を見つけることができるかも知れません。
一方、駅の南側へ行くとすぐに交番があります。一時は、若者が多く治安が悪いという印象を持たれていましたが、最近では、交番のおまわりさんたちが巡回を積極的に行っており、徐々に治安も良くなってきているようです。少し歩くと、ファミリー向けや一人暮らしをするのにおすすめのマンションが並び、井の頭公園があります。公園までの道には、お店がずらりと並んでいるので、買い物を楽しみながら歩くのも良いでしょう。
※吉祥寺周辺エリアにある38院のうち「駅から徒歩5分圏内」「診療予約がWEB・電話どちらでも可能(※ひおき矯正歯科のみ2回目以降は電話)」
「矯正歯科に関する資格を持った医師が在籍」の条件を満たしたクリニックを、矯正の種類ごとに選出しています。(※2021年9月1日時点)