地域に根ざした歯科治療を目指して2000年に開業した岩崎歯科クリニックです。
画像引用元:岩崎歯科クリニック公式サイト
(http://www.iwasaki-dc.com/)
実は、岩崎克彦院長は吉祥寺生まれの吉祥寺育ち。歯科医師会や行政とも協力して高齢者を対象とした啓発や予防事業にも熱心に取り組む吉祥寺の赤ひげ先生です。もちろん高齢者だけでなくいろいろな年齢の方を診療していますから、入れ歯やインプラント、小さなお子さんの虫歯まで家族ぐるみでかかる方も多いそうです。
そのためかポップな雰囲気の診療室があったり壁にオモチャが並んでいたり、院内は和やかな雰囲気です。
これは、インフォームド・コンセントを重視している院長先生が治療方針にしている、患者さんが話しやすい雰囲気のなかで丁寧なカウンセリングを行い患者さんのライフスタイルや価値観をよく理解してから治療方針を決める、という考え方を反映したものだそうです。地域の歯医者さんとして、これからも頑張ってほしい貴重な歯科ですね。
子供の虫歯でお世話になり始めましたが、子育て中に歯の手入れを怠ると歯が長持ちしませんよと言われて、今では親子で定期的に健診を受けるようになりました。子育て中は歯の治療だけでなく毎日のオーラルケアも後回しにしがちですが、岩崎歯科の先生は、この時期に大事にしておけば60歳になってもきれいな歯でいられますよと心配してくださり、私も歯を大切にすることに目覚めました。
とにかく地域のことに熱心な先生です。子供の虫歯で治療に行っても義母の入れ歯の心配をしてくれたり、お休みの日も近所の飲食店でご家族と食事をしていたりするのを見かけることがあります。気さくな方で、ちゃんと健診に来てくださいね、なんて声掛けされたこともありました。今どき珍しいくらい地域密着型の先生がいる歯医者さんです。
吉祥寺に越してきて、すぐ虫歯が痛くて我慢できなくて、でも進学で地方から出てきたばかりのときで土地勘が無くて困っていたら、大家さんにこの歯医者さんをすすめられました。最初は虫歯だけの治療のつもりでしたが、就職までに歯並びもなおしてみようかなと考え中。通い始めたら雰囲気がすごく良いので定期検診も通うようになりました。
クリニック名 | 岩崎歯科クリニック |
---|---|
所在地 | 東京都武蔵野市吉祥寺北町 2-1-15イオ吉祥寺1F |
アクセス | JR・京王井の頭線 吉祥寺駅北口から徒歩15分 |
診療時間 | 【月火水金】9:30~13:00/14:30~19:00 【土】9:30~13:00/14:30~17:00 |
歯美人3姉妹
プロフィール